エコギア熟成アクア バグアンツで色んな魚が釣れますよ。よりエサに近いソフトルアー。ロックフィッシュなどよく釣れます。

引用先 エコギアホームページより引用

本記事はアフェリエイトを含む記事です。

エコギア熟成アクア バグアンツとは

エコギア熟成アクア バグアンツとは、マルキューさんのルアー専門ブランドであるエコギアより販売されている天然素材を使用したワームです。

以下メーカー記載の概要です。
ルアーとエサの概念を破壊した『エコギア アクア』をよりエサに近いポジションでさらなる釣果を徹底追及したソフトルアー、『エコギア 熟成アクア』シリーズ。

その熟成アクアシリーズのファーストモデルがこの熟成アクア バグアンツとなります。
天然素材が本来持ち合わせている旨み成分を酵素の力で引き出す『熟成』という手法により獲得した驚異的な集魚&摂取性能。

甲殻類をメインベイトとする様々なターゲット、あらゆるリグ、シチュエーションに対応する汎用性の高いソフトルアー。

カサゴ、ハタ、アイナメ、ソイを初めとするロックフィッシュからコチなどもターゲットとなる。

以上がメーカー表記の概要です。

どのようなワームかというと、天然素材の成分に、集魚効果の強い旨み成分(液体)が染み込んだワームと理解して頂ければと思います。本ワームは、甲殻類系の形状をしている為、特にロックフィッシュなどボトムを意識している魚に効果的です。

通常のプラスティック製(ゴム製)のワームは、旨み成分(液体)を染み込ませて、拡散させることは出来ませんが、本ワームは天然成分の水溶性ポリマー素材なので、スポンジのように液体を染み込ませることで、旨み成分を拡散させることが出来ることとなります。

使った感覚としては、とにかくあたりが多いという印象です。釣りをする場所にボトムを意識している魚がいれば、何らかのあたりはある印象ですね。

最も特徴的な部分としては、旨み成分により、匂いが拡散され魚を寄せる効果があることと、味の影響で食いも強くフッキングが決まりやすいです。ある程度食い気のある魚がいれば釣れる可能性が高いなという印象です。

活性の低い魚でも匂いに寄ってきて、軽いあたりはあったりしますので、一日なにもあたりが無いという辛い状況を回避することも多いです。

また、通常のワームを使用していて、全くあたりが無い時に本当に魚がいないかチェックする意味で使用することもあります。

魚がいれば匂いに寄せられて何らかのあたりがあることが多いので、魚の有無をチェックするために使用することもあります。

ルアーフィッシングをやってみたいけど、なんだか敷居が高いなと足踏みしている方は、ぜひ使って頂きたいワームです。

エサのように放置しててもあたりがあったりしますので、ルアーフィッシングを練習したい方にもおすす。まさにボウズ逃れの決定版的ワームです。

スペック、特徴

サイズ
2インチ 約56mm
3.3インチ 約83mm
最初は使いやすい2インチから使用することをおすすめします。

オフセットフックを使用する場合のフックサイズ
2インチ ♯4、♯3 筆者は♯3を使用してます。
3.3インチ ♯1、♯1/0

入数
2インチ 8本
3.3インチ 6本

カラーバリエーション
詳しくはエコギアホームページを参照
筆者は茶ガニを使用してます。夜でもあたりがあります。

特徴
まず天然素材のワームの特徴を以下明記します。
天然素材の水溶性ポリマーのボディに旨み成分が染み込んでいます。その旨み成分が水中で拡散し、魚を匂いで寄せます。あたりがあった際に旨み成分により味があるので、魚の食いが強いという特徴があります。

以上の内容だと良いことしかないように感じますが、実際に使用してちょっと気になった点は、フックにワームをセットする際に、ボディが液体でぬるぬるして付けにくいことと、ワームを外に出していると干からびてしまうので、常にパッケージで保管する必要があることです。

あとフグがいるところで使用すると、すぐにワームがボロボロに食われてしまいます。
1パック位は一瞬で無くなります。
フグのあたりがあったら移動するか、通常のワームかハードルアーを使用するしか無いです。

ただ、あたりが多いというメリットに比べれば小さなデメリットだと思います。フックへのセットも慣れれば問題無いですし、パッケージ保管をすることで何度でも使用できるので、生き餌に比べればコスパも良いというメリットと捉えることができます。

波動など形状による特徴
本ワームはホッグ系ワームなので、ズル引きや、リフトアンドフォールなどを行う際に、アーム、触覚部分による水押しがあり、ナチュラルな波動を生み出してます。

強波動というよりもナチュラルな水押しによる波動というイメージで、強い波動で離れた魚を寄せるようなイメージでは無いです。

耐久性
耐久性については、通常のプラスチック製ワームに比べると弱いです。
天然素材である以上これはしかたないと思います。
通常のワームより針持ちが弱いです。

飛距離
特に問題無しです。普通に飛ぶという印象です。

フレイバー、匂い
このワームは旨み成分が最大の売りなので、最強クラスの匂いです。
マルキューさん関連共通の鰹節のような匂いがします。
同メーカーのパワークラブと同じような匂いです。

釣れる魚(釣果情報など)

筆者が釣れた魚
マゴチ
タケノコメバル
カサゴ

アングラーズの釣果情報
カサゴ
アイナメ
タケノコメバル
アコウ
クロソイ
マゴチ
キジハタ
カレイ
ほぼロックフィッシュですね。おそらくチヌ、キビレも釣れると思います。

仕掛けについて

仕掛けについて、本ワームはホッグ系ワームなので、筆者はチニングをよく行っている関係上、フリーリグで使用してます。

ジグヘッドの方が良いという方は、ジグヘッドを使用しても全く問題無いです。

但し、ジグヘッドの場合は、根がかりしやすい為、ハードボトムでの釣行時はフリーリグ以上に注意が必要です。

今回はフリーリグにおすすめのオフセットフックとシンカーをご紹介いたします。

おすすめのオフセットフック
デコイ キロフック worm17 ♯3(2インチの場合)、♯1/0(3.3インチの場合)

おすすめシンカー
デコイ Stickシンカー DS-6 5g~11g

フリーリグの作り方などの解説記事です。ぜひご覧ください。

使い方、アクション

筆者が行っているフリーリグを前提として説明致します。
本ワームは通常のワームと違い、天然成分に染み込んだ旨み成分で魚を寄せて、エサのように使うことも可能なので、放置(ステイ)でも魚が食ってくる場合があります。

しかし、以下のような動作、アクションを行うことでより魚のバイトチャンスを得ることが出来ますので、ぜひ試して頂ければと思います。

ズル引き
甲殻類をイメージしたアクションとして代表的な動きとなります。大事なのは底を切らさずに巻いてくることです。

岩などの障害物により根がかりしやすいですが、障害物がある場合は多少浮かせたり対処することで、障害物を回避したアクションで魚が食ってくることもあります。

また、巻いてくる際に魚はじっと見ながら追っていることも多く、岸際まで追い込んだタイミングで食ってくることが多いので、岸際ギリギリまで集中して回収したほうが良いです。

ボトムバンプ
ボトムバンプは、ズル引き中に時折、ワームを20㎝位跳ね上げて落とすというアクションです。
急な動きに魚が思わずリアクションバイトし食ってくることがあります。

まとめ

以上熟成アクア バグアンツの解説でした。匂いと旨み成分でエサ並みの食いっぷりでよく釣れます。

特に初心者の方におすすめです。釣り場に魚がいるかわからない場合や、ボウズ逃れにも使ってみてはいかがでしょうか。

ぜひ色んな魚を狙って下さい。