ザップ ブレディでお手軽にバスフィッシングが出来ます。特徴、スペックなど。巻くだけで簡単に釣れるリグです。

引用元 ザップホームページより引用

本記事はアフェリエイトを含む記事です。

ブレディとは

ブレディとは、ザップさんから販売されているブラックバス用のブレードリグです。

超凄腕プロアングラーである秦拓馬さんが監修しているリグで、簡単にワームをまっすぐセット出来て、後は投げて巻くだけでバスが食ってくるという初心者の方でも簡単に楽しめるをコンセプトに開発されたリグとなります。

初心者の方が使いやすいはもちろんですが、中級者から上級者の方も使っている方は多いようです。それだけリグとしての完成度が高いということだと思います。

ワームの取り付けはオフセットフックの根元にあるコイルに刺して巻きながら押し込むだけで真っすぐセット出来ます。

そして、接続されているブレードが、巻くだけでレスポンスよく回転しバスにアピールします。

ややこしいアクションなどは不要です。任意のレンジをキープして巻くだけでOKです。子バスからデカバスまで食ってきます。

スペック、特徴

種類
オフセットフックサイズ ♯3
ウェイト 0.9g、1.8g、3.5g、5.0g
タイプ コロラドブレード、ウィローブレード
入数 2

オフセットフックサイズ ♯2
ウェイト 0.9g、1.8g、3.5g、5.0g
タイプ コロラドブレード、ウィローブレード
入数 2

コロラドブレードはブレードの幅が広く丸い形状で、波動が強いタイプとなります。
ウィローブレードはブレードが細長いタイプの形状で、波動はナチュラルとなります。


俺達。チューンについて
秦拓馬さんが監修した特別チューンモデルもあります。
0.9g、1.8gがあります。

俺達。チューンの特徴は、
➀ フックをTCコートフックにしていること
② レスポンスの良い軽量ブレードを採用していること
③ 高比重、高強度となるスペースメタルウェイトを採用
以上の3点となります。多少価格はお高くなってますが、こだわりのチューンが施されてます。

上記3点とウェイト以外はノーマルタイプと同一となります。

ブレディの特徴
ブレディの特徴は、3インチ前後のワームをセットして投げて巻くだけで、簡単にバスが釣れるということです。

もちろん必ず釣れる保証はありませんが、活性の高いバスが近くにいれば、ブレードの効果で釣れる可能性は高いと思います。

また、フックがオフセットフックなので、木の枝やボトムの障害物にあたっても回避したり、戻ってくる可能性は高いです。

オフセットフックにワームをセットすることに慣れない方でも、オフセットフックの根元にあるコイルにねじ込むだけで真っすぐにセットできる仕様になってます。

飛距離について
飛距離については、ブレディ自体に飛距離を妨げるものはありません。ブレードも空気抵抗に影響を与えているように感じません。

よって、ブレディにセットするワームの形などによって飛距離が決まってくると思います。
通常の、ピンテールやシャッドテールワームであれば飛距離に影響は無いです。
筆者は3.5gをメインに使ってますが、特に飛距離に問題を感じることはありません。

耐久性
特に問題ありません。何らかの要因でロストしない限り、長持ちする方だと思います。

重さの選定
何グラムを購入すれば良いかの判断ですが、小さな野池でピンポイントに障害物や岸際を狙っていく釣りがメインになる場合は、0.9g、1.8gでも良いと思います。

軽いものを選ぶことでフワフワとスローにブレードの回転でアピールすることが可能です。

但し、多少広い野池やダム、河川などの場合は、オープンエリアを広く探る必要が出てきますので、3.5g以上を使うことも必要となってきます。

筆者は汎用性の高い3.5gをメインに使用してます。最初はどのエリアでも3.5gからスタートしてみてはいかがでしょうか。

フックサイズの選定について
フックサイズは♯3と♯2がありますが、セットするワームのサイズによって判断します。

ワームサイズが2.5インチ未満のものを使用する場合は♯3で、2.5インチ以上を使用する場合は、♯2と判断して頂ければと思います。

ブレディにセットするおすすめワーム

ケイテック スイングインパクト3インチ、3.5インチ
筆者はブレディとスイングインパクトのセットで50㎝を釣りました。
波動は強めで、活性の高いバスが釣りやすい印象です。昼~夕まずめはクリアー系で夜はホワイト系が良いです。

ケイテック スイングインパクトの解説記事です。ぜひご覧ください。

ジャッカル アイシャッド2.8インチ
低水温時期やスレたバスが多いエリアで強いワームです。

筆者がバスを初めて釣ったワームです。初バスはブレディとアイシャッドの組み合わせでした。
ピンテールの微波動でバスに警戒心を与えません。障害物をピンポイントに狙う時など特に有効です。

ブルーギルが多い場所ではマテリアルが多少弱い為、破損する場合もありますのでご注意下さい。

ブレディのセット方法

➀ まずはオフセットフックの根元のコイルにワームの頭部分をねじ込みます。おおむね2~3回転位です。

② ワームを折り曲げます。

③ ワームの腹部から針先を出します。

④ 針先をワームに納めます。

⑤ 完成です。

使い方

基本的に投げて巻くだけでOKです。すこしテクニックが必要とすれば、出来ればレンジ(棚)を意識して巻けるようになって頂きたいです。

表層~中層~ボトムと引くことが出来れば、バスが気づいてくれる可能性が高まります。昼の水中が見えるところで、一度レンジを刻む練習をして頂けば、より釣れる可能性が高まります。

注意点として、沖側に遠投して巻いてくる際に、手前数メートルを雑に回収するとバイトチャンスを逸してしまう可能性があります。

バスは岸際ギリギリまでみて追い込んでギリギリでバイトすることが多いです。
岸際ギリギリ水面にルアーが出てくるまで油断しないようお願いします。

まとめ

以上、ブレディの解説でした。初心者の方でも投げて巻くだけで釣れるリグです。

中級者以上の方でも満足できるクオリティで、1年中活躍してくれます。ぜひブレディで初めてのバスを釣って頂きますよう願っております。