issei 海太郎 スパテラでアジング、メバリング、ライトゲーム。スペック、特徴、使い方など

本記事はアフェリエイト広告を含む記事です。

海太郎 スパテラとは

海太郎 スパテラとは、バス釣り界のカリスマ村上晴彦さんの会社であるisseiの海太郎ブランドのメバリング、アジング用ワームです。

実際のしゃもじやヘラ(スパテラ)のようなテールの形により、水を押し、魚にアピールする構造になってます。
テール部分はヘラのような構造をしてますが、ヘラ部分の大きさは小さめなので、基本的に微波動系と言えると思います。

また、ボディ全体にリブが入っており、水噛みも良く、かなり細いボディの為、少しのロッドアクションでもよく動きます。

サイズも1.5インチ~3インチまで幅広くあり、アジ、メバルのみならず、ロックフィッシュなども釣れるワームです。

本記事ではバルキースパテラは記載しておりません。

スペック、特徴

サイズ
1.5インチ(約3.81㎝)
2インチ(約5㎝)
2.5インチ(約6.35㎝)
3インチ(約7.62㎝)

メバル、アジは1.5インチ、2インチ、2.5インチがよく
カサゴなどロックフィッシュを狙う場合は、2.5インチ、3インチがおすすめです。


入数
1.5インチ 14本
2インチ 14本
2.5インチ 14本
3インチ 9本

メーカー推奨フック
1.5インチ レベリングヘッド 小鈎
2インチ レベリングヘッド 小鈎、黒鈎、大軸金鈎
2.5インチ レベリングヘッド 小鈎、黒鈎、大軸金鈎
3インチ レベリングヘッド 黒鈎、大軸金鈎

筆者は2インチをメインとし、ダイワ月下美人アジングジグヘッドの8番フックを使用してます。重さは2gを中心に場所により選定してます。



カラーバリエーション
1.5インチ 14種類
2インチ 17種類
2.5インチ 17種類
3インチ 12種類

筆者はチャート(グロー)でよく釣れました。

特徴
最も特徴的と言えるのはヘラのような形をしたテール部分です。
そのヘラ部分が少しのロッドアクションで水を押し波動を出します。ただしヘラ部分はあまり大きく無いため微波動の部類になります。

なのでスレた魚にも効果的です。ボディ部分は細く柔らかい構造で全体にリブが入ってるのでしっかり水をかみ、微波動を発し、キビキビアクションします。

飛距離
普通に飛ぶという印象です。空気抵抗になるパーツも無いし、ボディが細いので普通に飛びます。

マテリアル
材質は細い割にはしっかりしており、身ギレはしません。耐久性は強い方だと思いました。

フレイバー(匂い)
あまり特徴的な匂いは無いです。

ただ巻き時の動き
基本的にi字系の動きです。シャッドテールワームのようにテールがバタバタ動きません。ロッドを少し動かすとテールのヘラで水を動かします。

ローテーションにおすすめなワーム

アジング、メバリングをする中でワームローテは必須なので、ローテにおすすめしたいワームを紹介いたします。

rainsアジアダー
言わずと知れたワームです。めちゃくちゃ釣れます。
メバリングではただ巻き、アジングではトゥイッチからのフォールでよく釣れます。必ずローテに入れてください。


アジアダーの関連記事です。ぜひご覧ください。

rainsアジリンガー
こちらもアジ、メバル鉄板ワームです。
サイズが1.5インチと小さいため、他のワームで魚が小さく、のらないときはこちらに変えると良いです。ボディが太く存在感があり見ためは小さく見えないです。



アジリンガーの関連記事です。ぜひご覧ください。

ガルプベビーサーディン
こちらはガルプ特有のフォーミュラ(フレイバー)が染み込んだワームです。
ガルプの強烈な匂いが水中に漂って魚を誘います。ただ釣るだけならこれだけでも良いようなワームです。筆者は最後のボウズ逃れで使ってます。


ガルプベビーサーディンの関連記事です。ぜひご覧ください。

使い方、アクションなど

基本的にただ巻きでOKです。
メバルは視力がよくワームをよく見ながら追尾してることが多いので、あまり動かさないでただ巻きしてたまにアクションを入れる程度が良いです。あまり動かしすぎるとスレることが多いです。

アジは逆に動かす方が反応がよいことが多いです。チョンチョンと跳ね上げてフォールさせてる時にあたりが多いです。スレてるときはゆっくりただ巻きしてください。

まとめ

スパテラの解説でした。テール部分からナチュラルな波動を発して魚を誘います。こちらのワームでぜひアジ、メバルを釣ってください。