本記事はアフェリエイトを含む記事です。
ウェーバーシュリンプ forチヌとは
ウェーバーシュリンプ forチヌとは、ジャッカルさんの販売するチニング用ワームです。チニングとは別にロックフィッシュ用もあります。基本スペックは同一でカラーが違うだけです。
本ワームはなめらかな動きで、水を受け流すタイプの微波動系ワームです。
強波動系ワームではあたりが無い時、周囲にアングラーが多くいてプレッシャーが強い時などのタフコンディションでも本ワームにローテすることでスレたチヌでも食ってくることがあります。
微波動系ワームとはいえ、サイズが2.8インチとボリュームがあり、メインの2対のアームや、ながい2対のヒゲ部分、4対の足部分がボトムステイしているだけでユラユラと水流を受けてボディ全体で周囲にアピールします。先発ワームとしても十分使用できます。
またエビの粉末が練り込まれており匂いの面でもアピールします。
そして抵抗が少ないボディの為、飛距離も良くぶっ飛びます。フォールスピードも速くボトムが取りやすいです。
価格もお手頃で購入しやすいのでぜひ使ってみてほしいワームです。
スペック、特徴
サイズ
2.8インチ 約7.11㎝
入数
6本
カラーバリエーション
ジャッカルさんのホームページを参照下さい。
筆者はセクシーフナムシでよく釣れました。夜でもあたりが多いです。
オフセットフックサイズ
♯2が丁度良くセット出来ます。
筆者はキロフックの♯2を使用してます。
フレイバー
エビの粉末が大量に練り込まれています。
実際にカッパエビせんの様な強い香りがします。
波動の強さ
ナチュラルな微波動系のワームです。
全体的な構造が水を受け流すタイプのもので、スレた魚にも違和感無く食わせることが出来ます。
耐久性
マテリアルは強いほうだと思います。
同じ日にチヌが4回かかりましたが、大きな破損はありませんでした。
かなり根が荒い場所で釣りを行って、なんどもスタックして外してを繰り返してたらワームが裂けたりしましたが、チヌ自体のバイトでは特に問題無い状態でした。
飛距離
ストレス無くよく飛ぶ方だと思います。
全体的な感想
飛距離も耐久性も問題が無いので、ストレス無く使用できるワームです。
よくランキングに入るワームと遜色の無いあたりの多さだと思います。
波動もナチュラルなタイプなので、時期など状況を選ばずに使用できるのは良いですね。
潮止まりの時でもバイトがあったので、スレたり、プレッシャーがかかっている状況でも使用できます。
オフセットフックは♯2が丁度良いので、他のチニングワームとのローテーションも行いやすいと思います。(チニングだと♯2に対応するワームが多い為フック交換をしないでも良い場合が多い)
リグ(仕掛け)について
本ワームについては、ジグヘッドよりもフリーリグが適していると思いますので、以下フリーリグのおすすめフックとシンカーをご紹介させて頂きます。
おすすめオフセットフック
デコイ キロフック worm17 ♯2
安価である程度どこの釣具店さんにも置いており購入しやすいです。耐久性も強靭性も強く本ワームに丁度良い大きさです。
おすすめシンカー
デコイ Stickシンカー DSー6 5g~11g
こちらも安価である程度どこの釣具店さんにも置いてます。使いやすいのでおすすめです。
使い方(アクション)
一般的なチニングでのアクションであるズル引き、ボトムバンプ、シェイクがメインとなります。
以上のアクションで十分釣れます。
ズル引きについて
ボトムチニングの基本動作です。ウェーバーシュリンプについては、なめらかな動きが特徴となりますので、あまり早巻きせずにスローに巻いて時折ストップを混ぜると良いです。
強波動系ワームの場合はアームの波動を活かす為早巻することが良い場合もありますが、本ワームは波動を強く出す必要が無いため、スロー巻きを基本とすると良いです。
ズル引き中に時折食わせの間を与える意味でストップを入れるとゴン!と食ってくることがあります。
ボトムバンプ
ボトムバンプは、ズル引き中に20㎝~30㎝ワームを跳ね上げて落とすことを言います。
目的は、リアクションでバイトさせること、離れた魚に気づかせることとなります。
あまりやりすぎるとスレますので、時々やる意識で良いと思います。
シェイク
シェイクは、ワームを小刻みに震えるように動かすことです。
コツとしては、ラインのみを張って緩めるを繰り返します。ワーム自体を動かすイメージだと動きが大きくなり、小刻みな動きになりません。
効果としては、移動距離を抑えてアピールできることです。手前で回収する際にシェイクで移動距離を抑えつつ、アピールしながら引くことが可能です。
本ワームでシェイクすると全体のパーツがふわふわと、なめらかな動きとなりますので非常におすすめです。
まとめ
以上ウェーバーシュリンプ forチヌのご紹介でした。最近のチニングの状況はフィールドに釣り人が増えて、基本的にプレッシャーが強い状況が続いてます。
そのようなプレッシャーの強い状況で、周囲のアングラーの方がよく使っているような強波動系ワームに食ってこない場合は、ナチュラルな波動を生み出す本ワームを投入するとあたりが取れる場合もあります。
この微波動系のワームで周囲に差をつけてより釣果を出して頂ければと思います。