本記事はアフェリエイトを含む記事です。
S字威40Sとは
S字威40Sとは、ダイワさんのライトゲームブランドである月下美人よりリリースされているルアー(プラグ)です。タイプはシンキングペンシルとなります。
S字の威力を体感せよ!魅惑のアクションで誘うフラットサイドシンペン(ダイワさんのトップ表記)
以下ダイワさんのホームページ記載内容の概略です。
モアザンレイジーファシャッドの『ワイドスラローム系2WAYアクション』を継承したメバル専用S字系シンキングペンシル。
スローリトリーブではタイトローリングアクション、ノーマルリトリーブではワイドS字スラロームにシフトチェンジする2WAYアクションでメバルを魅了します。
リーリングをストップすれば、細かく震えながらローリングフォールし、明滅効果の高いフラットサイドボディとの相乗効果でフォールでもアピールします。
フックはダイワ独自のサクサスフックを採用。フッ素系特殊加工が施されており、ショートバイトも逃さずキャッチします。
以上がダイワさんの表記の概要です。
実際に手に取ってみた印象として、最も特徴的な部分としてルアーの頭部にトサカの様なプラスティックの板があり、フラットサイドボディと相まって、リトリーブ時にS字軌道の泳ぎになる構造となってます。
ブルーブルーさんのスネコン50S、アクアウェーブさんのエスマジックもルアーの頭部に類似した板があります。それぞれ独自のS字アクションを演出します。
サイズは40mmなので、堤防での小型メバルも対象となるサイズ感で、重量は3gでよく飛びます。ウエイトボールは固定されてます。
ルアーのタイプはシンペンなので巻くのを止めるとスローに沈みます。リトリーブスピードを調整し任意のレンジを泳がせることが出来ます。
標準フックはサクサストレブルフックの♯12がセットされてます。釣行場所のメバルがかなり小さい場合は、♯14に変更しても良いです。ルアーの動きに影響はありません。
場所によっては、シーバスもよく食ってくるので、河口に近い堤防などのエリアでは標準の♯12のままにしておいた方が不意な大物に対処できて良いと思います。
実際の釣果としては、全く問題無くよく釣れました。多少風が強くても、波が高くてもしっかり表層直下を泳いでくれるので使いやすいです。
S字軌道ですが波動がナチュラルなので、場面を選ばずどこでも使えます。先発のサーチベイトとしても、ローテーションでもどこでも使えるルアーです。
スペック、特徴
スペック
サイズ 40mm
重量 3g
タイプ シンキング
標準フック サクサストレブルフック♯12
標準リング ♯0
アクション S字スラローム
カラーバリエーション
カラーはダイワさんのホームページを参照下さい。
筆者は半々ピンクでよく釣れました。
特徴
飛距離
細身のシンペンほどスコーン!と飛ぶような感じでは無いですが、普通に問題無く飛ぶという印象です。扁平ボディなので風が強い時は多少煽られるように感じますが、そこまで気にならない程度です。
動き、波動
スローリトリーブで細かいS字アクション、ノーマルリトリーブでワイドS字アクションになります。フォールは細かくロールしながら沈みます。
波動の強さはリトリーブの速さで変化するタイプです。基本的に微波動となり、ナチュラルにメバルを誘うことが出来ます。
重心移動の有無
ウエイトボールは固定されておりますので、キャスト後ウエイトボールを前方に返す必要はありません。着水後そのまま巻いてOKです。
使い方について
使い方は基本的に表層直下をスローリトリーブで誘い、時折ノーマルリトリーブで動きを大きくしたり、メバルが低層を意識している場合は任意のレンジを巻いて誘う方法がベースとなります。
その他、トゥイッチもかなり良い動きをしますので、ブレイクや障害物がある場所などここぞという場所では、トゥイッチをいれてリアクションで食わせる方法もあります。
ただ、殆ど表層直下をスローリトリーブするだけで釣れますので、あまりアクションなどは気にせずただ巻きでも良いです。
特にメバルがスレている時は、ルアーの後方を追尾してくるけど岸際で見切って離れて行くことがあります。
そのような状況ではアクションを入れるのではなく、岸際ギリギリまでスローに誘うと食ってくることもありますので回収には注意してください。出来れば岸際に立つのではなく多少下がって立ったり、しゃがむなど人の気配を感じさせないよう対処して頂きたいです。
小型メバルばかりのエリアでは、♯12のフックではのらない場合もあるので、♯14のフックに交換すると良いです。
おすすめ替えフック
スミス メバルフック ♯14
場所によっては、シーバスもよく食ってくるので、河口に近い堤防などのエリアでは標準の♯12のままにしておいた方が不意な大物に対処できて良いと思います。
まとめ
以上S字威40Sの解説でした。魅惑のS字アクションでメバルを魅了します。基本スローにただ巻きするだけで十分釣れます。
先発でのサーチベイトとしても、ローテーションでの使用でも、どの場面でも使用できるルアーです。ぜひ一度ご使用下さい。